2023年1月18日
頭をつかいながら悩みながら物との決別や
どうしたいこうしたいが決断できた✨
『お片付け訪問サポートプラン』での『キッチンのお片付け』実例です。
1回6.5時間の作業でした。
ご夫婦と年少さん1人、8か月の赤ちゃんの4人家族のお客様です。
依頼しようと思った理由
とにかく、家が片付けられない。これまでは、片付けといえば、母がしてくれるものでした。
ごちゃごちゃしてる家がストレス。でも、子供がいるし片付ける時間もないといういいわけをいつまでもしてしまう。
正しい片付けはどういうものなのか知りたかった!
何がどこにあるのか家族みんなが把握できて、過ごしやすい家にしたい。
10時開始で終了時間は子供のお迎えまでとのこと。
1日でキッチンお片付けの目処を立てたいとのことで、あらかじめキッチンの全体的なモノの全体量は確認させていただいており、全体量が多くなかったため1日でキッチン全体をカタチにする!と決め、最初からキッチンにあるほとんどすべてのモノを一気に全部とりだすことにしました✨
調理器具→食器→食品の順番で、ひとつづつ一緒に確認していきました。
【キッチン全体】
【食器棚の上】
【調理台~吊り戸棚】
※シンクの中は手を付けていません。
戸棚には週1~月1くらいで使うものは下段に
年に数回のものは上段に
使用目的にまとめて(コーヒーセットやお菓子作りセットなど)収納しました🎵
【各引き出し全体像】
もともとおおよその使用目的によって分類されていていました。その場所に入っているのが使い慣れているとのことで、一緒に相談しながら、元の収納場所も意識しつつ収納場所を考えていきました
⇓
【調理器具/食品ストック/保存容器/ボウル類】
食品ストックはパウチに入っているものが多かったため、おうちにあった段ボールを使わせていただき、3列になるよう仕切りを作り、たててストック管理をすることにしました
保存容器はどこのお宅にも結構たくさんあることが多いように思います。今回はこの引き出しに入る分までは残してもいい!と一緒に決めて、これからも、この引き出しよりも増えた時は持っている分を見直すことにしました。
(段ボールで仕切りや箱を工作するのが得意なんです♪以前訪問させていただいたお宅でも、段ボールの出番が多かったためか段ボールの魔術師といっていただいたことも✨)
(おうち丸ごとプランなどで訪問回数が多い場合には、収納場所に合わせたケースなどを代理購入したり、商品をおすすめして購入していただいたりすることもありますが、段ボールや紙袋のほうがピッタリ!なんてことも少なくないんです)
⇓
背の高い水筒は、どこのお宅でも収納する場所に限りがあって悩むのですが、今回は水筒の使用頻度も高いとのことで、こちらのシンク下の引き出しに収納することにしました
【食器棚】
⇓
もともと食器の量はおおくなかったのですが、そのなかでも今後使用しないものを選別されるのがとってもスピーディーで、あっという間にスッキリ✨
作業前は、コップ類はすべてキッチンの吊戸棚に収納されていましたが、自分で飲み物を入れたりできるようになったむすこ君が自分で準備できるように手の届くところに収納したいという思いもあったため、食器棚のむすこ君の目線にくる高さに収納することにしました。
よく使う食器が奥にあって使いにくいものもあったため、使用頻度の高いものを手前に揃えました✨
【鍋フライパン】
⇓
作業前はコンロ周りに常時出してあった鍋をしまうスペースを設けました。もともと仕切りスタンドを使用していたのですが、収納場所が決まっていないと、だんだんごちゃごちゃになってきてしまうとのことで、今後ファイルボックスを購入して鍋フライパンの定位置をつくってあげるとのことでした。
(ここはあまり変化はないですね!)
サポートを受けてみてよかったところ
3年間のごちゃごちゃが1日(6時間半?!)で解消した✨
7ヶ月の娘同席だったが、一緒にするところは一緒にする!任せるとこは任せる!のスタイルで片付けられたことがすごくよかった。私が使いやすいスタイルをすべて確認しながら収納してくれたことでその後すごく使いやすいです✨
ご感想
普段何気なく置いてあるものの不要さや、ずっと見て見ぬふりをしてきた物ともこの機会にやっとさよならできました。片付けは母にやってもらっても、結局どこに何があるか私が分かっていませんでした😭
今回は、対話and相談しながら片付けができたことがとてもよかった!というか、一緒に作業してもらったから、私は、頭をつかいながら悩みながら物との決別やどうしたいこうしたいが決断できたと思っています。家中まるごとお願いしたい!ですが、片付けってこうすればいいのか!というところも少しみえてきたので、まずは自分でやってみようと思います。本当にありがとうございました💛
小さなお子さんがいらっしゃると、毎日時間に追われていることが多いかと思います。そんな中で、一人でお片付けをするぞ!と腰を上げるのも億劫になるのも当然です。ましてや1歳にならない赤ちゃんがいるなら、なおさらです(うちの子は1年生&年少ですが、家にいるときには大掛かりなお片付けはあったくはかどりません💦)
そして、毎日時間がないからこそ、お片付けで整えることで、ひとつひとつの作業の時間が短縮されたり、探し物の時間がなくなったりで、日々の暮らしにすこしゆとりができます💛
整理収納の仕方だけではなく、自分では思いつかなかったアイディアなどが一緒にお片付けをすることで知ることができたり、一人では見て見ぬふりしてしまっていたけど、ずっと気になっていたところなども、えいっ!!っと一緒にお片付けしてみませんか🎵
Comments